ミモモスティの身も心もハンドメイド

かんざし・モンチッチ・リカちゃん人形が好きです

大好きな「かんざし」や
「モンチッチ」「リカちゃん」
ハンドメイドについて語ります
2020年末に発病した膠原病の一種
「混合性結合組織病(MCTD)」
についての症状も記録しています

「オビツドールマルチスタンド」でリカちゃんを立たせよう②~切断編

f:id:mimomosty:20210420225237j:plain

「説明書どおりに物を組み立てるのが大の苦手!!」

そんなわたしが果敢にも挑んだ
オビツボディ マルチスタンド」の組み立て作業。
果たして完成までこぎつけることができるのでしょうか!?
ミモモスティの未桃みもです。こんにちは!

 

 

前回の続きからまいります

さて本日は。

前回のブログ記事
『オビツドールマルチスタンド』でリカちゃんを立たせよう①~準備編
の続きの「②切断編」となります。

「あれ? 次は『組立編』じゃなかったの??」
とお気づきの方、
いらっしゃいましたら鋭いですね~。

ちょいとワケがあって「組立編」の前に「切断編」を書くことにしました。

「切断編」とは言っても「リカちゃん」の首…ちょんぱ…じゃないですよ!!
「マルチスタンド」「パーツの切断」のことですよ!!!

まだ①を読んでいない方は、まずはぜひ「①準備編」からご覧になってくださいませ。

①準備編

mimomosty.hatenablog.com


オビツボディ マルチスタンド」
▼ 仕上がり予定はこちら!

オビツドール マルチスタンド クリア

オビツドール マルチスタンド クリア

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 


ではさっそく。
頑張って製作の続きに取り組んでまいります!!

まずはパーツを切り離していく

意外と役に立つ小さなニッパー

「オビツドールマルチスタンド」のパーツをニッパーで切り離しているところ

ニッパーでパチンパチンと
パーツを切り離していきます。


前回のブログでも書いたとおり。

わたしはハンドメイドのアクセサリーを制作する時に使用する、小さめのニッパーしか持っていなかったので

「これでちゃんと切れるのかなあ…」

とすごく心配していたのでしたが。

意外や意外、とても軽い力でもパーツを切り離すことができました。

むしろ小さい分だけ小回りが効いて、
なかなか使い勝手が良く感じたりしました(笑)。

「バリ」はどうしたらいいのか

ただし、気になることがひとつありました。
切断の際に発生する突起、いわゆる「バリ」です。

最初はこの「バリ」を、紙ヤスリを使って削り取ろうと考えていたのですが。

ヤスリでガシガシと削ると、せっかくのクリアなパーツに曇りが生じてしまうということに、今さらながら気がつきまして。

「どーしよう…」
と思い悩んでネットで調べたところ

「『バリ』は『デザインナイフ』で切り取るといい」

と書いてあるのを発見!!

「デザインナイフ」が超優秀!

ダイソーで昔購入して一度も使っていなかった「デザインナイフ」

デザインナイフ登場!


こちらが「デザインナイフ」です。
カッターナイフよりも鋭利で切れ味のするどい刃物であります。
たまたま未使用品が自宅にて眠っていました。

さっそくこの「デザインナイフ」を使用して「バリ」を取り除いたところ…。

ダイソーで昔購入して一度も使っていなかった「デザインナイフ」でバリを切り取っているところ

鋭利な刃先で
バリ部分を切り取っています


おおおお!

サクサクサクサク取れる取れる「バリ」が取れる!!

抜群の切れ味です。

誤って手や指を切ってしまわないように十分に注意しなくてはなりませんが…。

とにかくこれで「『バリ』問題」は解決です。
ふー。

「パーツの切り離し」&「バリ取り終了」

パーツの切り離しとバリ取りにかかった時間16分47秒

ここまでで16分47秒が経過していました
(一応、時間を計っていました)


わりと順調に進んでいるなぁという印象です。
(まだ「パーツの切り離し」と「バリ取り」だけしかしてないってのに自分よ…)

まあいいや。

さて。
無事に「パーツの切り離し」&「バリ取り」も終了したということで。
ここからがいよいよ組み立て本番!です。

が。

組み立て作業がたぶんけっこう長くなりそうなので、今日のブログ記事はいったんここで終了とします。
続きの内容は >> 次回のブログ記事 に書くことにします。

本日はややアッサリ風味ですが
「『オビツドールマルチスタンド』でリカちゃんを立たせよう②~切断編」
はここまで!!

この先はいよいよ「③組立編」に続きます。
わたしの苦手な組み立て作業は果たしてうまくいくのでしょうか…。
乞うご期待!!

ここまでご覧いただきありがとうございました。
また次回にお会いしましょう!
ごきげんよう。それでは!!!