ミモモスティの身も心もハンドメイド

かんざし・モンチッチ・リカちゃん人形が好きです

大好きな「かんざし」や
「モンチッチ」「リカちゃん」
ハンドメイドについて語ります
2020年末に発病した膠原病の一種
「混合性結合組織病(MCTD)」
についての症状も記録しています

ビーズやパーツの収納方法は

ミモモスティのビーズやパーツを収納したプラスチックケース

プラケースに収納したビーズ類

ハンドメイドを嗜む方々が、きっと誰しも一度はアタマを悩ませること…。

そう。それは、原材料をどうやって収納するのかという、いわゆる「お片付け問題」です。

 

わたしも例外ではありません。

ハンドメイドのかんざしやピアスを作るようになってから、どんどんどんどん増え続ける、いくつものビーズやパーツ、チャームや金具などのアレコレ。

これらをいかに上手に仕舞い、使いたいときにサッと取り出せるようにしておくか…。

それが、作業効率の点から考えても非常に重要であることは、間違いないですよね。

 

しかしこれがなかなか難しいものです。

冒頭の写真では、割と持っている数の少ないビーズやパーツを小さな丸形のプラスチックケースに収納し、さらにそれを大きなケースに仕舞っています。

もっと大量に作りたいものの材料やたくさん買い集めたビーズやパーツ類は、種類ごとに分けてジップ袋に入れたものを、まとめて箱に収納しています。

だから上の写真のビーズ類は「これから使うかもしれない or 使ってみたいものたち」といったほうが正しいのかもしれませんね。

たまにじっとケース越しに眺めたり、実際にケースから出して並べてみたりして「次はどんな作品を作ろうかな~」と次回作に思いを馳せたりします。

ある意味、観賞用ともいえるビーズやパーツたちです。

 

その他、作品づくりに使用するパーツや金具の収納はどうしているのかというと。

ミモモスティがマルカンなどを収納しているタワー型のケースたち

「つなぐ系」の金具などの収納

カニカン・マルカンなどを始めとした「つなぐ系の金具」は、こうしたタワー型のケースに収納しています。

素材やサイズを記したシールを貼っておくと、目的の物が素早く取り出せるのでなかなか便利です。

ちなみにこれらのタワー型ケースは100円ショップの「ダイソー」で揃えました。

花座や菊座、繋ぎパーツを収納した円形のプラスチックケース

これも便利。円形のプラケース

この円形のプラスチックケースには、一方(左のもの)に花座(菊座)というビーズなどに組み合わせて使う、いわゆるビーズキャップという金属パーツを収納。

もう一方のケース(右)には小さめの繋ぎパーツや透かしパーツを収納しています。

意外とたくさん入るので重宝しています。これはネットのハンドメイドのパーツショップで購入しました。

サークル系のパーツを収納したプラスチックケース

サークル系のパーツはここに

デザイン(ツイスト)マルカンなど、ちょっと特殊な輪状の金具、花形ロンデル、スペーサー、あとはヒートン金具などはこちらのプラスチックケースに。

こちらのプラケースもダイソーのものです。細かいビーズなどを取り出しやすいデザイン、ケース同士を重ねておくこともできる構造になっています。

 

最後に。

Tピン、9ピンを収納したプラスチックケース

とっても重要なこの金具たち

ビーズやパーツを繋ぐのに欠かせないTピンや9ピンも、長さや太さでまとめてプラケースに収納しています。

というか、なかなかうまく収納しきれていませんが…。

わたしはTピン9ピンへのこだわりが人一倍強く、自分の理想の硬さのものに巡り合うまでいろいろなメーカーのものを試してきました。

そのせいで、使っていない・だけど処分するのはもったいない、というピンがめちゃくちゃたくさんあったりします。困りました。

ミモモスティのハンドメイドアクセサリー作成原材料をまとめた姿

そうしてこれらをまとめて収納!

ここまでご覧になって、お気づきになった方もいらっしゃるかもしれませんが。

こうしてきちんと(?)収納してあるパーツたちは、見事にシルバー(ロジウム)カラーのものばかりで、ゴールドカラーのものが非常に少ないのですよね。

そうなのです。今までシルバー(ロジウム)カラーがベースの作品を主に作り続けてきたので、ゴールドカラーのパーツが極端に少ないのです。あってもそれだけでサクッとまとめて小袋にしまっておける、それくらい少なかったりします。なので特にケースに収納するまでもありませんでした。

 

ですが。

最近は少しずつゴールド系のパーツも増えつつある…ということもあって、今度はそちらをどうするか、収納場所にアタマを悩ませています。うーん。

ダイソーの連結ダイヤカットケースM5P

またこれを買ってしまいました…

このタワー型の連結ケースは、ダイソーで購入。

使い勝手もよくサイズもちょうどよく、とても便利です。もう4本目(!)です。

 

ちなみにこのケース、もう一回り小さいサイズもあるのですが…その「小さいサイズ」、ある日突然、下段のフタが開かなくなりました。

おそらく閉めたときに、変な閉め方をしてしまったのかと思いますが。

あの時はすごく焦りました。めちゃくちゃ焦って「フタを開ける方法」をネットで検索して、いろいろ試して、でも開かなくて。

最終的には、ウォーターポンププライヤーという特殊な工具を使って半壊させて、無事に中身を取り出しました。

 

いや~、あの時は本当に焦って、どうしようかと思いましたよ…。

もしダイソーで一回り小さいサイズのタワー型ケースを購入をされた方・購入を検討されている方は、開け閉めにはくれぐれも注意なさってくださいね。

そんな大変な思いをしたというのに、わたしはいまだにその小さいサイズのケースも使っていますけれど笑。